「UDON」
「UDON」を観てきました~。
下高シネマでは絶対上映しない、
映画好きには評価されないだろう「踊る」の本広監督作品です。
賛否はあるだろうけど、
エンターティメントとして結構面白かったですよ。
伊丹十三の「たんぽぽ」と
哀川翔主演100本目記念作の「ゼブラーマン」を合わせたような感じ。
(これを観ている私って・・・)
とにかく観た後は「讃岐うどん」が食べたくなるので
帰りに立ち寄れるうどん屋を事前チェックしておいた方がいいと思います。
「讃岐うどん」といえば、
高校のソフトボール部のキャプテンが現在香川在住で、
息子さんが千葉の大学に通っているので
ときどき上京するのですが、
東京に着いてから!うどんを取りに来るように連絡してくるのです・・・。
「今~(羽田だったり秋葉原だったり)なんよ~、
今朝打ってもらったうどん持って来たけ~
どっかで渡せんかいね~」という具合。
「何で前もって連絡しないかなぁ~!」とブツブツ言いながらも
渋谷の改札やらどこやらと取りに行く私です。
確かに美味しい!
でも送ってくれてもいいんだけど・・・と前に話したら
「うどん代より送料が高いんは許せん」と却下されました。
「UDON」を観ながら
おそらくお店の人も
彼女のようにおおらかというかアバウトというか
それでいて頑固というか
でも、憎めなかったりするんだろうなぁ~と思いました。
さてさて、お次はいつ呼び出しがかかることやら。
キャプテン命令ですからね、
しがないファーストの私は逆らえないんですよ。
田舎の部活は厳しいのです・・・。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「天皇の料理番」に福羽逸人登場!!(2015.06.22)
- 映画「シュガーマン 奇跡に愛された男」鑑賞(2013.03.22)
- 映画「戦火の馬」(2012.03.06)
- 「小川の辺」試写会(2011.06.12)
- 映画「英国王のスピーチ」(2011.04.28)
コメント
先生、こんにちは。
今朝フジテレビの「とくダネ!」を見ていたら、”UDON”を見た後はうどんを食べたくなるというテーマで、映画館からうどん屋さんへ行った人の追跡など、検証をしていましたヨ。
先生のブログの内容を思い出しました。
私も”UDON”を見に行きたいと思います!もちろん帰りはうどん屋さん!!
投稿: uchiyama | 2006/09/01 12:33
ここでうどん屋チェックしてから映画を観に行くべし!
http://www.shikoku-np.co.jp/udon_metropolitan/
映画のモデルになった麺通団おすすめ首都圏讃岐うどん情報~。
でも私はお手軽にJR恵比寿駅構内「ちりめんや」へ行きました。
映画にも出演している香川県人・要潤は渋谷の「将八うどん」がお気に入りらしいですよ。
投稿: yuki | 2006/09/01 12:55