白金台サロン クリスマスティーセミナー
昨日は白金台ティーサロンの開催日。
テーマは「インドの紅茶」ですが、
季節柄、クリスマスらしい雰囲気も味わっていただきました。
インドの紅茶を3産地5種ティスティング、
しっかり勉強してもらった後
インドの紅茶とフルーツ、スパイスを使ったクリスマスティー実演、実習。
それから、美味しいお菓子とともにティータイムをお楽しみいただきました。
お菓子もクリスマス!
たまプラーザ「ベルグの4月」のスペキュロース
東松原「アランチャ」のオレンジチョコレート
梅ヶ丘「ラ・フーガス」のシュトレン
吉祥寺「リーフル」のポルボロン
どのお菓子もスパイスとフルーツのクリスマスティーと
実によく合います。絶妙なコンビネーションです。
さらに、いろんなところに出店しているお店のものではないので
その場所の、そのお店に行かないと買うことの出来ないものばかり。
そういうレアなお菓子情報を提供、
実際に召し上がっていただけるのも
フットワークの軽~い私ならでは!かもしれません。
まずは行ってみる、買ってみる、ですよね。
白金台ティーサロン
次回開催は1月18日(木)です。
午後のクラス 14:30~
夜のクラス 18:30~
中国、インドネシア、ケニアの紅茶レクチャー、ティスティング
中国の紅茶を使ったカシス・リキュールティー実演・実習
美味しいお菓子とティータイム
(お菓子のいくつかはこれから香港で購入予定)
会費6500円
お問い合わせ、お申し込み p-and-c8@catv.ne.jp
| 固定リンク
「セミナー」カテゴリの記事
- 8月の真夏のティーパーティー 22日、23日満席となりました(2020.07.05)
- ご紹介したりんご6品種(2018.10.22)
- 柑橘セミナー終了しました(2017.02.17)
- 麗紅。れいこう。(2017.02.02)
- 果樹研フルーツセミナー 柿「太天」(2013.11.24)
コメント