香港「マンダリン・オリエンタルホテル」
あけましておめでとうございます!
27日早朝から30日夜中まで香港に行っておりました。
香港に行くのは25回くらいでしょうか?
パスポートが3冊に渡るため、自分でもよくわかりません。
20回以上であることは確か。
海外ではいちばんよく訪れている大好きな場所です。
そして、いつも泊まっているのが、マンダリン・オリエンタルホテル。
香港のいろんなホテルに宿泊した結果、
立地、サービス、その他いろいろでマンダリンに決めました。
大~好きなホテルです!
ところが、昨年末から今年の9月末まで全面改装中で
前回の香港は、マンダリンの次に好きな近所のリッツ・カールトンに泊まりました。
リッツ・カールトンもいいホテルですが、やっぱりマンダリン!
さて、リニューアルオープンしたマンダリンは
ますます素敵になっていました!
このまま持って帰りたいインテリア・・・。
バルコニーをなくして、部屋がグーンと広くなり、普通のツインで40㎡。
もう帰りたくない・・・。
以前は湯沸しポットがなかったので、
ルームサービスでお茶をもらっていました。
ルームサービスのティーセット↓
これはこれで優雅な気分になれるのでおすすめなのですが、
超ヘビーティードリンカーの私にはやっぱり少々不便。
リニューアルして湯沸しポットが付き、とっても便利になりました。
あらかじめ温めておいたティーカップにティーバックを入れ、
熱湯を注ぎ、ソーサーで蓋をしてじっくり蒸らします。
ホテルではこうして紅茶を淹れるとそこそこ美味しい紅茶が飲めます。
ということで、しばらく香港案内になると思いますが、
それでも、なかなかすべてを伝えることは出来そうにありません。
そんなわけで、1月の世田谷サロンでは
中国茶セミナー(最新最強美味しい香港案内付き)を開催します。
香港が10倍楽しくなる情報満載です。
| 固定リンク
「香港」カテゴリの記事
- 香港の新名所でアフタヌーンティー「ザ・パーラー」(2011.02.26)
- 景色の良い店で飲茶するなら「王子飯店」(2011.02.03)
- マンダリンオリエンタルホテルのウェルカムティー(2011.02.01)
- 迷ったときは「鏞記酒家」(2011.02.01)
- 麺のメニューが3つだけ「沾仔記」(2011.01.31)
コメント
あけましておめでとうございます!
久しぶりにお邪魔いたします。
(と言っても頻繁にチェックはしていたのですよ♪)
年末香港、行って来たのですね。今回はマンダリンに泊まれて良かったね~。
私も「最新最強美味しい香港案内付き」セミナーに行きたい!でも、1月は上京ムリなの…(ToT)
ブログでの香港情報、期待していまーす。
投稿: 広島のY子 | 2007/01/01 23:07
お久しぶりで~す。
あけましておめでと~~!
マンダリン・・すごく良くなってましたよぉ~。
でもビックリ仰天、大ショック!なことにスターフェリー乗り場が遠くに移転したの(T_T)
ありえな~い!!でしょ?
投稿: yuki | 2007/01/01 23:17