白金台ティーサロン香港旅行4日目 帰国前に食べる
香港を満喫するなら行きが午前発、帰りが午後発がベスト。
そうすれば到着した日に香港で夕食、
最終日にも朝食と空港で飲茶が楽しめます。
まず朝食は到着日にも訪れた「羅富記」へ。
〆のお粥を食べます。
滑牛肉粥
夕方は売り切れている油條も注文。
お粥に入れて柔らかくして食べると美味しいのです。
ついでに向かいの「泰昌餅家」でエッグタルトも購入。
ホテルで食べてからチェックアウト!
で、最後の最後に空港の「美心閣」で飲茶。
相変わらず美味しい薑葱叉焼撈麺
(写真は既に半分食べた後)
魚翅灌湯餃はますます美味しくなっていました。
ですが、
飲茶、デザートは担当が替わったのか、方針が変わったのか?
どちらにしてもイマイチになりました。
セイロではなくお皿で出てくる点心たち↓
美味しくなくなった・・・。
マンゴープリンも・・・。
2005年末のマンゴープリン↓
シンプルだけど美味しかったのに
今年のマンゴープリン↓
凝っているけど美味しくない・・・。
どうしちゃったのかなぁ~。
次回から麺と青菜とスープだけ頼むことにします。
以上、食べまくりの香港旅行でした。
まだまだ世界一の炒飯など紹介出来なかったお店が山ほどありますが、
初心者編にしては充実していたのではないでしょうか?
お買い物はやっぱりバーゲンの時期でないとね~。
| 固定リンク
「香港」カテゴリの記事
- 香港の新名所でアフタヌーンティー「ザ・パーラー」(2011.02.26)
- 景色の良い店で飲茶するなら「王子飯店」(2011.02.03)
- マンダリンオリエンタルホテルのウェルカムティー(2011.02.01)
- 迷ったときは「鏞記酒家」(2011.02.01)
- 麺のメニューが3つだけ「沾仔記」(2011.01.31)
コメント