「源烹輪」
西武池袋線富士見台の「源烹輪」へ。
香港で美味しい中華食べまくりの私が、
東京で「美味しい!」と思う中華料理店の筆頭に上げる店です。
かなりマイナーな場所にあるのですが、
それでもわざわざ訪ねたくなるのは
他では決して味わえない、抜群に美味しい味がそこにあるから・・・。
いつもはまず前菜盛り合わせを頼みますが、
なぜかその日は前菜盛り合わせがないとか!!!
これは、かなりショックでした。
かなり来ているはずですが、こんなことは初めて。
マスコミに頻繁に登場したり、支店を出したりしたから?
ということで、まずピータンとトマトの冷菜を頼みました。
見た目はよくないけれど、美味し~~のです。
それから睦月のおすすめから一品
イカとフェンネルの炒め物
この店のスパイスとハーブの使い方は本当に素晴らしい!
鶏もも肉のパリパリ揚げ香味酢醤油ソース
大正蝦のチリソース
韮菜饅頭
↑エビ。プリップリッ!
香港以上のプリプリのエビがド~ンと入っています。
「チューボーですよ」の街の巨匠として登場したのがこの麻婆。
四川麻婆豆腐
辛そうに見えますが、そうでもありません。
辛いというよりスパイシー。
他にはない、この店独特の麻婆です。
四川唐辛子と山椒の素晴らしい香りに食欲をそそられ、
白いご飯と一緒にワシワシ食べます。
前菜盛り合わせがなかったのは残念だったけど、
味は変わらず、本当に美味しかったです。
3人で上記メニューにビールと甕出し紹興酒を飲んで、
デザートに杏仁豆腐とサンザシアイスを頼んで1人4000円弱。
わざわざ足を運んでも、大満足の美味しい店です。
| 固定リンク
「おいしいもの 東京 中華」カテゴリの記事
- 松陰神社前「五指山」のくせになる黒酢の酢豚(2010.06.29)
- 大塚「上海チキン 小閣樓」(2010.06.01)
- 経堂の中華「彩雲瑞」(2010.05.13)
- 松陰神社前「五指山」のしびれる中華(2010.03.16)
- 神田小川町「龍水楼」(2009.08.16)
コメント