博多「本家 寺田屋」
所用で博多へ。
博多にはいくつか馴染みの店があります。
大名の「本家 寺田屋」もそんな店のひとつ。
人がすれ違うことが出来ない
細~い露地の一番奥にある「本家 寺田屋」
1階はカウンター9席
2階の座敷は18名となっています。
(1階しか利用したことがありませんが)
近所に炭焼の支店も出来たようです。
カウンターに並ぶ大皿の料理もおいしそうですが、
地物の魚料理がたくさんあります。
人数に合わせていろいろ盛り合わせてくれる
「刺身のてきとう盛り」を注文。
8種類のお刺身を少しずつ楽しみました。
「筍肉だんご」などの創作料理もたくさんあります。
こちらはカボチャの素揚げ
野菜のメニューも結構豊富なので嬉しいです。
〆の麺類もおいしそうですが
この後、馴染みの屋台に移動しまして
とんこつラーメンと焼ラーメンを食べたのでした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 門司港 かざぐるま(2019.10.24)
- メルボルンRUNYA'S ROOM ハイティー(2018.05.08)
- おいしい門司港!(2017.11.22)
- 金沢 菜菓匠 奈加川の蜜菓子(2017.11.04)
- 山本屋本店 味噌煮込みうどん(2016.11.14)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 門司港 かざぐるま(2019.10.24)
- 別府の本格的南インドカレーの店TANE(2019.10.18)
- 鯛茶福乃あさごはん(2018.10.13)
- 山本屋本店 味噌煮込みうどん(2016.11.14)
- コンパルのサンドイッチ!(2016.11.14)
コメント