韓国 ソウル 「古宮」
2日目の夜は全州ビビンバを食べに
「古宮 明洞店」へ。
ビビンバで有名な全州に本店がある老舗店です。
もれなく、おかずが出てきて
全州ビビンバ登場!
きれいでおいしそ~(実際おいしい)
牛骨スープで炊いたご飯に30種類の具が載っています。
お値段は11000W(約1100円)でした。
石焼ビビンバもあります。
石焼の方が安いです。
これもすごくおいしかったです!
海鮮パジョン(お好み焼き)も注文
こちらもおいしかったけど
やや食べすぎ・・・。
ビールや焼酎などを頼んで5人で99000W。
1人19800W(約2000円)で大満足でした。
帰国して調べたら仁寺洞にも支店があるそうです。
次回は(いつ?)買い物のついでにそちらに行くのもいいですね。
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 門司港 かざぐるま(2019.10.24)
- 別府の本格的南インドカレーの店TANE(2019.10.18)
- 鯛茶福乃あさごはん(2018.10.13)
- 山本屋本店 味噌煮込みうどん(2016.11.14)
- コンパルのサンドイッチ!(2016.11.14)
「韓国」カテゴリの記事
- キムガネキンパッ2009年6月ソウルー15(2009.09.03)
- 明洞餃子2009年6月ソウルー14(2009.09.02)
- サンボンファログイ 2009年6月ソウルー13(2009.08.04)
- 「伝統茶院」2009年6月ソウルー12(2009.07.29)
- 「古宮 仁寺洞店」2009年6月ソウルー11(2009.07.29)
コメント