「役にたたないもの、美しいと思わないものは家に置いてはならない。」
4月1日にようやく行って来ました。
「生活と芸術-アーツ&クラフツ展」
ウィリアム・モリスから民芸まで
そのキャッチコピーがこちら
「役にたたないもの、
美しいと思わないものを
家に置いてはならない。」
ウィリアム・モリス
最初に就いた仕事がインテリア関係なので
ものすご~くよくわかります!
訪れた人には
「本当に住んでいるの?」と聞かれる
比較的すっきりとした我が家ですが
それでも
役にたたないもの、
あまり美しいと思っていないもの・・・
置いてあります(T_T)
初心に戻って
インテリアをもう少し頑張ろうかなと思わせる展覧会でした。
4月1日の上野公園の桜はまだ七分咲き
でもお花見の人がたくさん!
この後、雷雨になったのですが・・・
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 銀座でブラムリーを楽しむ夕べ(2018.08.28)
- 伊勢丹立川店に漆山果樹園さん出店!(2017.10.26)
- 茶・銀座 新茶フェスタ2016(2016.05.05)
- 世田谷観音 お茶のイベント(2016.04.12)
- 新宿高野で「びわ」について学ぶ(2016.04.11)
コメント