ひつまぶし まるや本店 天白本店
同窓会2日目のお昼は名古屋名物ひつまぶし!
名古屋の幹事が予約してくれたお店は
天白区の「まるや本店」。
ひつまぶしは既に結構いろいろなお店で食べている私ですが
「まるや本店」は初めてなので嬉しい限り!
特上ひつまぶし
鰻は外側がパリッとしていて
かなりしっかり焼いて香ばしいのに
内側は柔らかくふ~わふわ。
160年継ぎ足したという秘伝のタレも甘過ぎず辛過ぎず、
多過ぎず少な過ぎず、おいしかったです!
薬味もネギの他に大葉の刻んだものも付き
良いアクセントになっております。
そして、しけないように袋に入った海苔が添えられるとという
細かい気の配りよう。
出汁も必要になった時点で頼んで
温かいものを提供、というシステム。
素晴らしい!!
おしんこに名古屋名物守口漬けも付いていました。
そして、
食事中はほうじ茶でしたが
最後に小さな湯飲みで出された深蒸し茶が
実においしかったのです!
いいお茶をちゃんといれてるなぁ~という感じ。
調べてみたら三重県の茶園でこだわって作ったお茶だとか・・・。
日本茶インストラクターとしては
こういうお茶にもこだわる店、本当に嬉しくなります。
天白店はやや郊外にもかかわらず
駐車場が広いので車で訪れた地元の人で大行列でした。
名駅店も出来たようなので
次回、名古屋を訪れた際に行ってみよう!
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 門司港 かざぐるま(2019.10.24)
- 別府の本格的南インドカレーの店TANE(2019.10.18)
- 鯛茶福乃あさごはん(2018.10.13)
- 山本屋本店 味噌煮込みうどん(2016.11.14)
- コンパルのサンドイッチ!(2016.11.14)
「名古屋」カテゴリの記事
- コンパルのサンドイッチ!(2016.11.14)
- 名古屋サーウィンストンホテル ハイティー(2016.11.14)
- おいしい名古屋(2014.07.08)
- 名古屋観光ホテルのアフタヌーンティー(2012.07.01)
- まさに隠れ家 日本酒と季節料理「年魚市」(2012.06.22)
コメント