2014年クリスマスティーパーティー 絶品シュトレン
今年のクリスマスティーパーティーでも
無事に松陰神社の行列が出来るパン屋
ブーランジェリー・スドウのシュトレン2種類を
召し上がっていただくことが出来ました。
2時間14分600回、
電話を掛け続けて予約・・・頑張りました!
でも、そこまでしても手に入れたい絶品シュトレンなのです。
下の緑のリボンの「和み」は他には絶対にない
表面には和三盆ときな粉、
中には大納言、揚げたお米、うぐいす豆、よもぎ・・・
という緑色のあまり日持ちしないシュトレンです。
普通のシュトレンの方も
レーズン、いちじく、アプリコット、オレンジピールと
こだわりのフルーツたっぷりで本当においしい!
毎年いろんなシュトレンを食べてはみるものの
やっぱりこれがいちばんのお気に入りなんですよね~。
毎年どんどんおいしくなってるし!
今年も何とか予約することが出来て
本当に良かったと思います。
ますます人気なようで
来年はどうなるかわかりませんが・・・。
南インド産の紅茶ニルギリに
伊勢丹ナヴァラサ(リーフルの伊勢丹バージョン)の
ノンアルコールのマルドワインパウダーを加えた
ワイン風味の紅茶とお楽しみいただきました。
左側がマルドワインパウダー。
右のスパイスミックスについてはまた後ほど・・・。
| 固定リンク
「世田谷ティーサロン」カテゴリの記事
- カボス生活スタート(2015.09.05)
- 2014年クリスマスティーパーティー デザートは(2015.01.06)
- 2014年クリスマスティーパーティー ショートブレッド、オレンジティー(2015.01.06)
- 2014年クリスマスティーパーティー スコーンとジャム(2015.01.05)
- 2014年クリスマスティーパーティー 絶品シュトレン(2014.12.30)
コメント