台湾仕入れの中国茶セミナー お茶その1
2015年最初のセミナーは中国茶セミナーでした。
12月に台湾で仕入れて来た8種類の中国茶と
中国茶に合うお茶請けを8種類。
まだ日本ではあまり知られていない
台湾のアフタヌーンティー情報などとともにお楽しみいただきました。
今回、お楽しみいただいたのは
台湾で仕入れた阿里山金萱茶と文山包種茶
高山烏龍茶、東方美人、蜜香紅茶と
上海の知り合い(お茶屋さん)が
産地で購入していてくれた
雲南プーアール茶の生散茶。
お茶の種類は6種類ですが
文山包種茶と高山烏龍茶に関しては
店内に焙煎室を持つ老舗の茶舗で購入したので
まったく同じ茶葉を
一般的に仕上げたものと
焙煎強めに仕上げのもの、2種類をご用意。
飲み比べてもらうことで
仕上げの違いでお茶がどう変わるのか、
自分はどちらが好みなのかを体験していただきました。
そんなわけで8種のお茶を6人分・・・
茶杯だけでも48個になりました。
| 固定リンク
「ティーサロン 世田谷 2015」カテゴリの記事
- 2015年クリスマスティーパーティー5 シュトレンとスコーンと(2015.12.29)
- 2015年クリスマスティーパーティー4 始まりはショートブレッド(2015.12.29)
- 2015年クリスマスティーパーティー3 ポタージュとサンドイッチ(2015.12.28)
- 2015年クリスマスティーパーティ-2 7種の紅茶(2015.12.28)
- 2015年クリスマスティーパーティー 今年はシルバー&ブラック(2015.12.28)
コメント