静岡お茶ツーリズムに参加 その2
大川で在来そばを食べた後は
静岡茶の茶祖 聖一師記念碑へ。
山水園の茶宴の様子
自生仕立ての茶畑でお茶摘みをしたり
チェロの演奏があったり
柏餅、おにぎり、山菜、みょうがなどのおもてなし
焙じ茶とともに
園主による初摘み新茶のお茶会
お菓子が地図記号「茶畑」に並べられていました
山水園さんの自然仕立ての初摘み新茶も登場する
年に一度の日本茶新茶セミナー
そろそろ締め切り日が近づいております。
5月16日(土)午後
5月17日(日)午後
5月22日(金)午後
お問い合わせ、お申し込みはこちらまで
ヨンコン茶、しゅんたろう、まちこ、蒼風なども登場します!
あ、↑お茶の名前です(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 門司港 かざぐるま(2019.10.24)
- メルボルンRUNYA'S ROOM ハイティー(2018.05.08)
- おいしい門司港!(2017.11.22)
- 金沢 菜菓匠 奈加川の蜜菓子(2017.11.04)
- 山本屋本店 味噌煮込みうどん(2016.11.14)
「お茶」カテゴリの記事
- 日本茶新茶セミナー開催しました(2019.05.30)
- 福寿園茶寮でふれんち茶懐石(2019.02.05)
- 2017年ダージリンオータムナル(2017.12.12)
- ほうじ茶セミナーで紹介した4産地8種類のほうじ茶!(2017.11.06)
- ほうじ茶セミナー ご報告1(2017.11.04)
「日本茶」カテゴリの記事
- 「大福茶セミナー」1月10日、16日、17日残り1席となりました(2020.12.28)
- 無病息災を祈願して「大福茶セミナー」(2020.12.27)
- クリスマスティーパーティー12日、13日締め切りました (2020.12.09)
- 日本茶新茶セミナーの様子 その2(2020.07.28)
- 日本茶新茶セミナーの様子 その1(2020.07.28)
コメント