リプトンのいちご講座
昨日は2016年最初のリプトンの季節のフルーツレッスン
いちご講座を開催しました。
いちごについて
選び方、保存方法、洗い方、食べ方
品種の移り変わり、
実は地域で異なる流通している品種などなど
役に立つ情報をしっかり学んでいただいた後、
産地から取り寄せた完熟いちごの食べ比べ。
今回ご紹介したいちごたちは
千葉県が育成した「ふさの香」
愛知県が育成した「ゆめのか」
栃木の新品種「スカイベリー」
別名 黒いちご
千葉県の「真紅の美鈴」
桃の香りがするサーモンピンクのいちご
「桃薫(とうくん)」
「ふさの香」「ゆめのか」「真紅の美鈴」は
千葉の相葉苺園から取り寄せました。
スカイベリーは
栃木の福田いちご園。
「桃薫」は
茨城の藤戸いちご園から取り寄せました。
藤戸いちご園のいちごはつる付で届きました。
そして
ビックリするほどおいしい自信作
新鮮ないちごを使った
自家製ロシアンティーを実演、実習。
おいしくてためになるフルーツレッスン。
リプトンでの予定はまだ決まっていませんが、
主宰ティーサロン サロン・ド・フルーテでは
2月19日、20日、21日に
かんきつセミナーを予定しています。
かんきつセミナーについての
お問い合わせは
こちらまで
| 固定リンク
「サロン・ド・フルーテ 2016」カテゴリの記事
- 美味しいショートブレッド見つけました!(2016.12.26)
- クリスマスティーパーティー シュトレン!(2016.12.26)
- クリスマスティーパーティーのスコーン(2016.12.25)
- クリスマスティーパーティーのサンドイッチ(2016.12.25)
- 2016年クリスマスティーパーティー終了しました(2016.12.24)
コメント