リプトンティースクールギンザ 国産トロピカルフルーツ講座
7月17日(金)は
リプトンティースクールギンザにて
「国産トロピカルフルーツ講座」を開催。
台風の中、九州沖縄山形から無事に到着した果物たちを
お楽しみいただきました。
トロピカルフルーツ講座は
2009年、2012年に続き今回で3回目。
人気の宮崎完熟マンゴーと
アイスティーメニューに活躍する
鹿児島のパッションフルーツは毎回ご紹介しています。
宮崎の赤い果肉のパパイヤ サンライズ・ソロは6年ぶりの登場。
マンゴー、パッションフルーツ、パパイヤは
宮崎のはなまるフルーツさんにお願いしました。
パイナップルは
ボゴール種(スナックパイン)、ソフトタッチ(ピーチパイン)と
紹介してきましたが
今回は大きくてまだまだ甘い生産量の少ない
ゴールドバレルをご紹介させていただきました。
スイカは「ひとりじめ」という品種の小玉スイカ。
甘くてシャリシャリしていて
皮がとても薄く、たっぷり食べられる小玉スイカです。
山形尾花沢 むらかみ農園さんにお願いしました。
スイカを紹介するときにはいつも
甘さ、大きさが均一になって
種が取りやすく側面に現われる、
簡単においしく美味しく食べられるカット法をお教えしています。
まだまだ知られていないようなので
これからも普及していこうと思います。
最後はパッションフルーツとヨーグルトを使った
夏にピッタリの爽やかなおいしさで
見た目も3層に分かれてきれいな
アイスティーメニューの実演、実習もお楽しみいただきました。
暑い夏にこそ
楽しんでいただきたいティーメニューです。
女性の熱中症対策には
スポーツドリンクと同じ水、ミネラル、糖分で構成され、
さらにはリコピンがたっぷり取れて美肌対策も出来る
スイカがオススメですよ!