「大福茶セミナー」1月10日、16日、17日残り1席となりました
1月は
無病息災を祈願して
「大福茶セミナー」を開催します。
ソーシャルディスタンスを施すため
参加人数を限定しておりますので
早々に
1月10日(日) 残り1席
1月16日(土) 残り1席
1月17日(日) 残り1席
となりました。
ご希望があれば1月11日(月・祝日)の開催も可能です。
京都、東京、岡山の大福茶の他、
七草茶、おとそ茶などもお楽しみいただきます。
| 固定リンク
1月は
無病息災を祈願して
「大福茶セミナー」を開催します。
ソーシャルディスタンスを施すため
参加人数を限定しておりますので
早々に
1月10日(日) 残り1席
1月16日(土) 残り1席
1月17日(日) 残り1席
となりました。
ご希望があれば1月11日(月・祝日)の開催も可能です。
京都、東京、岡山の大福茶の他、
七草茶、おとそ茶などもお楽しみいただきます。
| 固定リンク
2021年最初のセミナーは
無病息災を祈願して
「大福茶セミナー」を開催します。
関西で新年に縁起物として飲まれる大福茶は
平安時代に疫病が蔓延した際、
空也上人が茶に梅干を入れて
道行く人に振る舞って悪疫を鎮めた、
という故事に由来しています。
煎茶に梅と昆布、
ほうじ茶に梅と昆布、
玄米茶に黒豆がブレンドされたもの、
番茶に柚子や唐辛子がブレンドされたものなどなど
各地の様々なタイプの大福茶を
新年を祝うお茶菓子とともに
お楽しみいただきます。
1月10日(日) 残り1席
1月11日(月・祝日) あと1名で開催
1月16日(土) 残り1席
1月17日(日) 残り1席
追加手配ができないお茶、お菓子が多いため
残席数にかかわらず、早めに締め切る場合がございます。
また現在は新規(これまで当サロンに参加したことない方)の
お申し込みは承っておりません。
ご了承ください。
| 固定リンク
クリスマスティーパーティー
12月12日(土)、12月13日(日)
締め切りました。
12月19日(土)、
12月20日(日)は
各1席ご用意出来ます。
1月は
無病息災を祈願して
邪気を払う大福茶セミナーを
予定しています。
1月10日(日)、11日(月・祝日)、
1月16日(土)、17日(日)
| 固定リンク
サロン・ド・フルーテでは
現在コロナ対策として参加人数の制限をしております。
アクリル板設置テーブルに150cm離れて2名
ソファー席で1名の3名まででセミナーを開催しております。
グループ実習はしばらく行いません。
ということで
7月も8月もティーパーティーを開催します。
7月は和の夏のティーパーティー
冷たい煎茶、ほうじ茶、抹茶を使ったアレンジティーを
和テイストのティーフーズとともにお楽しみいただきます。
話題のチーズティ―や抹茶ラテ、
ハーブやフルーツを使った冷たい日本茶メニューをいろいろご用意。
真夏のティーパーティーと同じく注文方式で
和のサンドイッチ、お茶を使ったデザートなどとお楽しみいただきます。
7月18日(土) 14:00~ 残りソファー席1席のみ
7月19日(日) 14:00~ 残りソファー席1席のみ
7月25日(土) 14:00~
7月26日(日) 14:00~ 残りソファー席1席のみ
8月は毎年恒例、人気の真夏のティーパーティーです。
8月22日(土) 14:00~ 満員御礼
8月23日(日) 14:00~ 満員御礼
8月29日(土) 14:00~
8月30日(日) 14:00~
こんな時だからこそ、
おいしいお茶のある時間をお楽しみいただければ嬉しいです。
| 固定リンク
6名掛けのテーブルに2名で開催する
日本茶新茶セミナー。
おかげさまで
6月20、21、27、28日
すべての日程のテーブル席が埋まりました。
もしご了承いただければ
離れたソファー席を1席ご用意することは可能です。
3月からずっとお休みしていたにも関わらず
ご予約いただき、とても嬉しく思います。
おいしい日本茶新茶と
お茶を使った各種スイーツとともに
お待ちしております。
| 固定リンク
人数制限など
サロンのこれからについてのお知らせとともに
日本茶セミナーのご提案をしたところ、
思いがけず多くの方からご連絡をいただき
とてもとても嬉しく思っております。
テーブル席2名(斜めに着席、140cm離れます)
ご了承いただければソファーに1席設置、と
ごくごく少人数での開催になりますので
どうぞご了承くださいませ。
2~3名での貸し切りも可能です。
日本茶新茶セミナー
茨城県さしま茶(美紗季やはるみどりなど)
三重伊勢のかぶせ茶(さえみどり、さえあかりなど)他
いろいろな産地のいろいろな品種の
日本茶新茶をお楽しみいただきます。
お茶を使ったお菓子もいろいろ登場する予定です。
6月20日(土)午後 残りソファー席1席のみ
6月21日(日)午後 残りソファー席1席のみ
6月27日(土)午後 新設定
6月28日(日)午後 貸し切り
平日開催はお問い合わせください。
昨日6月3日、東京アラート発令で
今後の状況が気になりますが
新茶セミナーを開催出来るよう
準備を進めていきたいと思います。
ただやはり、これまで通りというわけにはいかないかもしれません。
いろいろと変化させながらも
「お茶と果物がある豊かな暮らし」を提案出来るよう
頑張っていきます!!
今後ともよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ご無沙汰しておりました。
4月は無理でも
5月は何かしらのお知らせを・・・と思っていたのですが
あっという間に5月も終わろうとしています。
6月1日からジムや商業施設も営業再開するようですが
これまで通りとはいかないようです。
サロンでは
手洗い、窓開け、講師のマスク着用などの対策はもちろんのこと
しばらくの間は
参加人数をテーブル席2名(斜めに着席、140cm離れます)
ソファー(もしくは和室)1名の
3名までで開催していこうと思っております。
お菓子は銘々皿で提供、
共同での実習作業はなくなります。
まずは6月20,21日
日本茶新茶セミナー開催を予定しています。
平日もご希望があれば開催可能です。
2~3名での貸し切りセミナーも可能です。
おいしい日本茶で免疫力をつけましょう!
| 固定リンク
おいしいもの おいしいもの 東京 おいしいもの 東京 中華 お茶 アフタヌーンティー アフタヌーンティー 東京 イベント サロン・ド・フルーテ2020 サロン・ド・フルーテ2021 サロン・ド・フルーテ 2016 サロン・ド・フルーテ 2017 サロン・ド・フルーテ2018 サロン・ド・フルーテ2019 サー・トーマス・リプトン ティーハウス ギンザ スポーツ セミナー ティーサロン 世田谷 2015 ティーメニュー ニュージーランド(2011) メルボルン2018 ライブ リプトン ティースクール ギンザ リプトン・ブルックボンドハウス ロンドン 世田谷ティーサロン 中目黒ティーサロン 京都 2013春 京都(2011) 住まい・インテリア 北海道 博多・別府(2014) 台湾(2014) 名古屋 名古屋(2016) 名古屋(2018) 大分 大阪 大阪(2014) 大阪(2015) 旅行・地域 日本茶 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 札幌(2015) 果物 福岡 福岡(2015) 箱根 紅茶 野菜 門司港 韓国 音楽 香港 香港 2015 香港・マカオ(2012・1月) 香港(2011) 香港(2012・12月) 香港(2013年12月) 香港2017 鹿児島